

校外研修へ行ってきました!
3月19日(火)に校外研修へ行ってきました。 午前中は印刷博物館で活版印刷体験をし、午後は森美術館で「六本木クロッシング展」を鑑賞しました。 印刷博物館では、印刷の歴史について学んだ後、活版印刷の体験をしました。 活版印刷とは、文字が彫刻されている版をひとつずつ拾い、インク...


グラフィックコンペで受賞しました
第10回学生グラフィックコンペに1年生14名が応募したところ2名が受賞しました。 優秀賞 山下 みなみさん(CGⅠで制作したアパレルショップオープン告知DM) 奨励賞 老沼 夏菜さん(ビジュアルデザインで制作したハロウィンパーティー招待状)...


富士ゼロックス埼玉株式会社さんへ校外研修に行ってきました。
ゼロックス関東株式会社さんへ校外研修に行きました。 就職活動に向けての心構えとして、「会社が求める人材」や「専門性を身に付けることの重要性」、さらに今回は「普段使用しているフォントがどのように制作されているか」について講義していただき、デザインを学ぶ学生たちにとって、大変有...


色彩検定2級全員合格しました!
冬期の色彩検定2級を1年生8名が受験し、全員合格しました! 毎週の勉強会に参加し、わからないところを協力し、教えあった努力の賜物ですね。 この資格で学んだ事を生かし、2年生に向けてそれぞれの制作活動に励んでいきましょう。


埼玉県から表彰されました
今年の10月27日、28日に行われた「埼玉県児童生徒発明創意くふう展」のポスター、リーフレットのデザインに選ばれた1年生の生徒が表彰されました。 1年生もあと少しですが、2年生でも外部からの依頼物があります。 これを励みに、また選ばれるように頑張っていきましょう!