彩夏祭がはじまりました!
本日より、第36回朝霞市民まつり「彩夏祭」が開催されます。 彩夏祭と専攻科の縁はとても深く、毎年、広報物を専攻科の学生がデザインしています。 今年もポスターとパンフレット、団扇のデザインを学生が担当しました。 ポスターはJRや東武鉄道、パンフレットや団扇は会場でご覧になれま...


夏季校外研修へ行ってきました
夏季の校外研修に行ってきました! 今回は森美術館で開催されている「塩田千春展 魂がふるえる」を鑑賞したのち 東京スカイツリーへ上り、すみだ水族館へ行ってきました! 赤い空間に生徒たちは、魂がふるえている様子でした! スカイツリー展望台からの景色は、足がふるえていました!
中川先生が個展をおこないます
デザイン専攻科の講師である中川るな先生が、個展をおこないます。 ぜひ足をお運びください。 「 中川るな 聖路加画廊ミニ展 」 2019年7月22日(月)~27日(土) 9:00~17:00(最終日は10:00~16:00) 聖路加第一画廊(聖路加国際病院内)...


生活用品デザイン
授業の様子を紹介します! 生活用品デザインの授業で、キッチンツールの提案をするため バターナイフやお皿などを各自持ち寄って検証しました! 市販されているアイテムの問題点や改善点についてたのしく、美味しく 考える機会になりました!
Q&A を開設しました
三者面談の時期になり、学校見学や説明会のお申し込みをいただいております。 また、お問い合わせも多くいただき、誠にありがとうございます。 よくいただくご質問を「Q&A」のページにまとめましたので、こちらもぜひご覧ください。









