

生活用品デザイン
授業の様子を紹介します! 生活用品デザインの授業で、キッチンツールの提案をするため バターナイフやお皿などを各自持ち寄って検証しました! 市販されているアイテムの問題点や改善点についてたのしく、美味しく 考える機会になりました!
Q&A を開設しました
三者面談の時期になり、学校見学や説明会のお申し込みをいただいております。 また、お問い合わせも多くいただき、誠にありがとうございます。 よくいただくご質問を「Q&A」のページにまとめましたので、こちらもぜひご覧ください。


★修了生の活躍
本校の修了生で、切り絵作家として活躍している totomaru さんの作品が、ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION シリーズの「 WA MODERN 和モダン 2019年度版 」に掲載されています。ぜひご覧ください!
川田先生が個展をおこないます
デザイン専攻科の講師である川田恭子先生が、本日より個展をおこなっています。 ぜひ、足をお運びください。 「 川田恭子 日本画展 」 2019年6月14日(金)~28日(金) 会期中は無休 10:30~18:30 (最終日は17:00) Gallery Kabutoya...


福祉フェスティバルで感謝状授与が行われました。
6月1日(土)新座市で行われた福祉フェスティバルでゲート、チラシのデザインを採用された専攻科二年生竹仲夢太さんへ感謝状が授与されました。 当日は屋台やステージでの発表など多くの催しが行われていました!