

1年生の課題発表会をおこないました
1年間で取り組んできた課題の中から、作品を2点選び、プレゼンテーションをおこないました。短い期間にも関わらず、スライドや発表内容に工夫が見られ、会場はたびたび盛り上がっている様子が見られました。 2年生から質問やアドバイスをもらい、来年度へ向けて有意義な発表会となりました。


陶芸作品でお茶会
クラフトデザイン(陶芸)の授業最終日、 最終課題で制作した陶器で、お茶会をおこないました。 朝食や晩酌で使用する食器セットの他に、 お花見や、和菓子を食べるための食器セットなど、 様々なシーンを想定したテーブルウェアが出来上がりました。 クラフトデザインの最終制作は、...


作品発表をおこないました!
ビジュアルデザインにて、コンピレーションCDアルバムの発表をおこないました。 はじめにテーマを設定し、 複数のアーティストの曲が収録されている想定で、ジャケット、歌詞カード、レーベルを制作しました。 制作物が多く、写真撮影や加工、文字の構成、レイアウトなど、時間のかかる作業...


デザインコンペで最優秀賞・奨励賞を受賞しました。
「SADECOデザインコンペティション2019」にて、120作品を超える応募の中から、デザイン専攻科の生徒の作品が最終審査に進み、以下の成績を収めました。 「埼玉みやげラボ」事業者部門 最優秀賞 2年 工藤亜美さん 「有限会社宮野園」事業者部門 最優秀賞 2年 廣川早紀さん...
小野寺先生が出展しています
デザイン専攻科の講師である小野寺恵美先生が、「2019 CAFネビュラ展」に出展されています。 展覧会は以下になりますので、ぜひ足をお運びください。 会期 11月6日(水) ~ 11月17日(日) 会場 埼玉県立近代美術館