令和8年度前期入試の志願者数について
令和8 年度前期募集の出願を締め切り、志願者数が確定しましたので報告します。 志願者数 6名 志願者は、願書受付時にお渡しした「前期募集志願者への連絡」をよく読み、 入試当日の準備をお願いいたします。


オリジナルナンバープレートの市民投票が始まりました
新座市の原付自転車ナンバープレートリニューアルに伴うデザイン公募に、専攻科1年生有志が応募したところ、最終選考に3名が選ばれました! 市民投票で最多得票を獲得したデザインが採用されます。 投票は9月30日までで、新座市にゆかりのある方ならどなたでも投票できます。


ところざわサクラタウンに行ってきました!
夏期校外研修では、東所沢にあるサクラタウンに行ってきました! 建築家 隈研吾さんが設計した角川ミュージアムの中では、 企画展 「体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN」や「昭和100年展」が開催中でした。 昭和100年展では、実際にめんこやけん玉で遊べるスペースが...
◎入試について◎
入試情報を更新しました。 募集要項も新しくなりましたので、メニューの「入試情報」からご確認ください。 願書などの書類は、専攻科までご請求ください。
令和7年度保護者会・後援会総会結果
令和7年度保護者会・後援会総会の結果をご報告いたします。 ■書面表決書11名、委任状9名 合計20名 ■各議案に対する結果 第1号議案 「令和6年度決算報告」 賛成11名 反対0名 ※第1号議案は修了生の保護者の方にもご審議いただいたため、他の議案と票数が異なります。...