top of page
検索

授業紹介④

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年6月27日
  • 読了時間: 1分

1年生の授業の「プロダクトデザイン」を紹介します。

簡単な機能を持つ製品のデザイン体験を通してプロダクト視点でものづくりの考え方や、調査研究の重要性などを学んでいきます。

今回の課題は皆さんが飲食店やガーデニングなどで日常的によく見る水差し(ジョウロ・ピッチャー)の デザインです。使いやすさと好きな形、用と美のバランスの重要性を意識しながら、完成度の高い作品を目指します。

今回の授業では図面が描き終わり、モデル制作のため発泡剤(スタイロフォーム)をヒートカッターで切り出しました。先生から一人一人、使い方のアドバイスをもらいながら、いざ、初ヒートカッターに挑戦です。みんな、腕の見せ所ですよ!

 
 

埼玉県立新座総合技術高等学校 デザイン専攻科

〒352-0013 埼玉県新座市新塚 1-3-1

tel.  048-478-2111 (代表)

mail  senkouka @ nsg-h.spec.ed.jp

Copyright © 2018  NSG-Highschool Niiza Saitama. All Rights Reserved.

bottom of page